症例詳細
Case detail
奥歯が虫歯だらけ セラミックやインプラントによる虫歯治療
治療症例の内容
- 患者様
- 20代男性
- 治療期間
- 1年4ヶ月
- 治療計画
- 奥歯を中心に虫歯が多く、咬みずらさや痛みを気にして来院された患者様です。
下顎の前歯を除き、ほとんど全ての歯を治療しなければならない状況ですが、取り急ぎ、緊急性の高い部分から治療を行うこととしました。
- 費用(概算)
- 治療費の目安: 150万円
治療を終えて
上顎前歯の虫歯や左上の親知らず前のスペースなど、治療必要な部分は残っていますが、放置しておくと抜歯になってしまうような歯を最優先に治療したことで、口腔内の環境を大きく改善することができました。
歯磨きを怠けてしまったことで、多くの歯に虫歯ができたことを後悔されていましたが、お口の中の環境が大きく変わったことで、ブラッシングに対する意識を強く持っていただくことができました。
リスクについて
外科処置は術後に痛みを伴います。
セラミックは破折などにより修復や再製作が必要となることがあります。
インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
- メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
- 糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
- 高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
根管治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 根管治療は非常に成功率の高い治療ですが、治療の成否を決める多くの要素があるため、根管治療がなされた後も再治療、外科処置、抜歯などの処置をしなくてはならなくなることもあります
- 根管治療中には、器具の破折、穿孔、修復物の損傷、歯の破折、術中・術後の不快症状、術後の痛みや腫脹などの事象が稀ではありますが起こりうることがあります
- 自費診療(保険適用外)となります