症例詳細
Case detail
セラミックブリッジによる奥歯の短期間治療
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 担当医
- 藤巻太一朗(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 60代男性
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療計画
- 数年前に抜歯をした部分に、奥の歯が倒れ込んできていることを気にして来院された患者様です。
インプラントとブリッジによる治療の選択肢がありましたが、海外でのお仕事が多いため、短期間で来院回数を少なくできるブリッジによる補綴治療を選択しました。
咬合力の大変強い方であるため、フルジルコニアを用いたブリッジにより補綴することとしました。
- 費用(概算)
- 治療費の目安: 28万円費用は治療当時の料金となります
治療について
インプラント治療により治療期間が長くなってしまうのか、ブリッジによりスペース手前の健全な歯を削ってしまうのか、悩むところではありましたが、ブリッジによる咬み合わせは非常に快適で、また治療期間も1ヶ月と短期間で済ませることができました。
また、スペース手前の歯が内側へ傾いていましたが、結果としてそちらも改善させることができ、患者様には大変満足していただきました。
リスクについて
セラミックは破折などにより修復や再製作が必要となることがあります。