症例詳細
Case detail
再根管治療の症例(右上5,6番:補綴物のやり替えに伴っての治療)
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 担当医
- 林佳士登(ドクタープロフィール)
- 患者様
- 年齢性別秘匿
- 治療期間
- 2ヶ月
- 治療計画
- 被せもののやり替えに伴う根管治療の依頼にて治療を行いました。
右上5番,6番ともに根の先に病変が見られ、根管内の汚染がが示唆されました。
- 費用(概算)
- 11万:右上5番、13万:右上6番(治療当時の費用)費用は治療当時の料金となります
治療について
術後、2本とも経過観察にて病変が消失し、経過良好です。
根管治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 根管治療は非常に成功率の高い治療ですが、治療の成否を決める多くの要素があるため、根管治療がなされた後も再治療、外科処置、抜歯などの処置をしなくてはならなくなることもあります
- 根管治療中には、器具の破折、穿孔、修復物の損傷、歯の破折、術中・術後の不快症状、術後の痛みや腫脹などの事象が稀ではありますが起こりうることがあります
- 自費診療(保険適用外)となります