症例詳細
Case detail
30代女性 下顎の部分矯正
治療症例の内容
- 診療科目
- 治療カテゴリー
- 患者様
- 30代女性
- 装置
- 審美装置
- 治療期間
- 6ヶ月
- 治療計画
- 下顎に装置をつけ、歯のレベルを揃えます。
→残存乳歯の抜歯を行った後、スペースを閉鎖していきます。
- 費用(概算)
- 約20万円
治療について
左下に乳歯が残存したままプラスチックで修復されており、ガタつきも気になってるとのことで、下顎のみの部分矯正をすることにしました。
小さな乳歯ですが、このわずかな隙間を埋めるために半年近い時間を要しました。
部分矯正ですが、今後は後戻り防止のためのメインテナンスに移行します。
ワイヤー矯正の注意事項(リスク・副作用など)
- 治療中は違和感や痛みが起こることがあります
- 症状により、抜歯が必要な場合があります
- 治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります
- 矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
- 自費診療(保険適用外)となります