症例詳細
Case detail
20代女性 全顎オールセラミック修復③
- 患者様
- 20代女性
- 治療期間
- 1年3ヶ月
- 治療計画
- 左下奥歯の歯冠長延長
→インプラントの埋入
→各歯の土台などを整理し、インプラント2次手術
→セラミックの製作
- 費用(概算)
- 約250万円
治療について
左下の一番奥の歯が無く、インプラントを入れようにも上の歯が歯ぐきに咬んでしまい、全くスペースが無い状態でした。
また、土台の歯の高さはなく、金属が歯ぐきの深い位置まで設定されてしまっているため、このまま被せものを作り直しても長持ちはしません。
仮歯を使った咬合挙上(咬み合わせの高さを上げる)の後、歯肉弁根尖側移動(APF)と歯冠長延長術という手術を用いてこれらの悪条件を1つ1つ改善し、最終的にはインプラントによる咬み合わせをつくることができ、各歯の高さなども改善することができました。